中目黒でホワイトニング・歯医者なら-伊藤デンタルクリニック東京

ご予約はこちら

一度でも来院されたことのある方は、
お電話にて予約のお問い合わせを
お願い致します。

ブログ

口臭の原因

ブログ 

ひとくちに口臭といっても、その原因は様々です。

大きく分けて、「病的口臭」 と 「生理的口臭」 そして 「精神面に起因する口臭」 があります。

病的口臭は、お口の疾患である歯周病や虫歯などが原因の口臭、または全身疾患(例えば糖尿病、胃炎等)が原因の口臭です。

生理的口臭は、健康な状態でも発生する口臭で、起床時、緊張時、運動時、空腹時などの唾液量が低下した時にお口の中,舌苔が乾燥し、においが揮発してきます。

精神的口臭は口臭症といって、必要以上に自分は口臭が強いと思い込んでいることが多いです。逆にその気にしすぎによる精神的ストレスが原因で唾液の分泌が減少し、お口の中が乾燥し、口臭が強くなることもありますので、口臭を気にしすぎても良くないです。

口臭が発生する箇所は、主に、舌苔です。(60~80%の人は舌苔除去で解決します)

舌苔(舌苔)とは、文字通り、舌に付着している苔(コケ)のようなもなののことです。

舌の表面や、口腔の粘膜から脱落した上皮細胞が堆積したもので、これを細菌が分解するときに口臭の原因物質が発生します。

舌苔は舌表面の後方中央部にたまりやすいです。

舌苔から発生している口臭の原因物質はVSC (揮発性硫黄化合物)で、以下のとおりです。

1、硫化水素

卵の腐った臭い:生理的口臭の原因物質

2、メチルメルカプタン

野菜や魚が腐った臭い:歯周病か患者から多く検出

3、ジメチルサルファイド

青海苔の臭い:これが多い場合は内蔵疾患の疑い

ということは、息をさわやかにするには、舌苔の清掃が不可欠です。

その際、舌苔をブラッシングする専用の舌ブラシを使うことをおすすめします。

もっとも舌苔がたまっている朝の歯磨き前に使うのが効果的です。舌を前に出し、舌苔がたまっている場所を鏡で確認します。

力を抜いて、舌表面をなぞるように手前に引いて清掃してください。舌から出血したり、痛いと感じるほど強くひいてはいけません。

これをブラシに舌苔が付着しなくなるまで繰り返します。途中ブラシを流水で洗いながらくりかえすようにしてください。

あまり頻繁に使うと、舌を痛めるので、使用頻度は1日1回くらいにしてください。

 

 

ページトップへ戻る